2023年をふりかえる

Waveboxにぽちぽちくださった方、ありがとうございました!
今年も、もう残すところわずかですね。

イラストとは別に、2023年を(主に創作活動から)振り返ろうという記事です。

サイトのこと
昨年7月、細々と続けていたブログをWordPressに移しました。
その後、WordPressからHTMLのサイトに移転(なんかいい感じのマンガビューアが使いたくて)。
今年の7月頃にサーチサイトに登録し、8月にサイトのほとんどを静的HTMLに切り替えました。

ーーーーーーーーーーーーーー🎀ーーーーーーーーーーーーーーーー

2023年年明けから4月まで
2月にコミティアにサークル参加しました。その後、4月に別のイベントにサークル参加する予定でしたが、体調不良のため欠席しました。

5月から7月まで
5月に南無ずっきゅん11話をアップしました。
6月に南無ずっきゅん総集編Ⅲ(同人誌)を作りました。

あとは、Blenderで家具や部屋を作ったり。

nana緒さんに、手作りのメルのぬいちゃんをいただきました!
今も、部屋に飾っています。かわいい~!!!!

7月はぬいちゃんのお洋服作りでフィーバーしておりました。裁縫が苦手な私を、楽しいハンドメイドの世界にいざなってくれたぬいちゃん、nana緒さん、ありがとう…!

この頃から、ぼちぼち短いお話(文章)を書くようになりました。
今年書いたものは、イメソン企画の「君の知らない物語」「地獄太夫」、「花咲く旅路」、「Do You Remember Me」です。「花咲く旅路」は、読み返すとなんだか湿度が高すぎる気がして、コレジャナイ感があり、さげました。

8月から10月まで
ドールカスタムにハマりました。
7月にメルのドールを試作したのち、8月に「チャイナ娘カリオペ」、「ハロウィンメル&Y3Kメル」を作りました。
9月に「中華漢服風ドール」、「狐巫女ドール」を、10月に「シスタードール」、「魔法少女ドール」、「陰陽師&式神ドール」を作りました。
ドールカスタムはまったく未知の体験でした。四苦八苦しながらも、楽しかったです。

漫画は、8月に「回龍とほむら「ほむらとつむじ」を更新しました。

10月に、中編小説「ミミとモモ」を書きあげました。

11月、12月
漫画は、11月に「小雪と風呂」を更新しました。
12月に改装、「秘密の花園」を追加しました。

ーーーーーーーーーーーーーー🎀ーーーーーーーーーーーーーーーー

SNSの話
Xの改変が続けざまに起こり、全然ついていけない…と思っていたのは、今年の秋だったろうか。

楽しくないな、しんどいなと思ったらSNSから離れたり、他の趣味を楽しんでいる。ゆったり過ごしているだけなので、「ひるねむったらリアクション悪いわね!意地悪に違いない!許せないわ!😡」みたいに思わないでね〜🥲他意はないのよん🫰

…というつぶやきを残したまま、3ヶ月くらい放置してます。
久しぶりにXのアカウントを確認しようとしたら、タイムラインとホームが真っ白になっていました。何が起きているのかわからないし、何を投稿すればいいのかもわからなくて、とりあえずヘッダーの画像だけ変えました。あんまり放置してると、凍結されるかなと思い…。しかし、ヘッダーを変えたくらいで、凍結避けに何か効果があるのだろうか。タイムスタンプとして残しておきたいのだけど…。謎。

私はといえば、タイッツーに時々います。
TAZNさんのタイツタロットワンオラクルを引いたり、タイツガチャ(タイッツーにはログインボーナスで手に入る「タイーツ石」でまわせるタイツガチャがあります)を引いたりしています。30が出ません!!!うわあああ!!!!
あんまり創作の話してないかも…。時々、イラストや漫画を投稿しています。
後述に引用していますが、タイッツーにはNG行為があり、メルのキャラデザ(下半身)が「わいせつな表現」に該当します。故、基本的に南無ずっきゅん関連は投稿していません。

タイッツーにはいくつかNG行為があります。

①わいせつな投稿/プロフィール設定の禁止。

②真実に基づいているか否かに関わらず、他者を晒し上げたり、攻撃したり、攻撃等を誘引する行為の禁止。ブロックされたことを晒し上げる行為も禁止。

③ローカルルールの禁止。

④フォローバックを目的としたスパム的フォロー/いいね/RT行為、「相互フォロー支援アカウント」のようなアカウントの運用の禁止。

現状、個人的には「こんなSNSがあったらいいな~」と想像していたイメージに近いSNSです。

朝の挨拶としてよく見かける投稿「おはタイツ」や、ハッシュタグ「タイッツー◯◯部」など、独特のノリ、雰囲気はあるかも。それを楽しいと感じるかどうかは、人それぞれかな。ローカルルールは禁止されているので、暗黙の了解がある「村社会」な感じはしません(個人の感想です)。

Xとの大きな違いは、「辻いいね」の文化かもしれません。辻いいねは、「共感/感動/励まし等でPTL(パブリックタイムライン)上のタイーツに沢山いいねする行為」です。辻いいねが推奨されているので、温かい雰囲気があるのかなと思います。また、プロフィール欄に「辻いいねに対するお返しのいいねは不要です」等、書き添えている方を時々見かけます。上棟式やお祭りの際、ところによっては餅を投げる風習があります(「餅まき」というそうです)。イメージ的にはあんな感じかと。

攻撃的な投稿もあまり見かけません。晒し行為が禁止されていること、リムブロミュートのハードルが低いことが理由だろうか…?

※タイッツーにおいてミュート/ブロックは気軽に実施して良いものであり、「拒絶」というよりは「私たち合わなそうだから見えないようにしましょう」という性質のものです。
フォロワー数は競うものではありません。また、「フォローバックしないと失礼かな?」や「フォロー解除すると失礼かな?」という心配も不要です。
タイッツーにおいては、純粋に「この人のタイーツ見たいな〜」と思った人をフォローしましょう!

ちなみに、投稿にはパブリックタイムライン上に表示するモードと、非表示のモードが選べます。「がっつりタイーツ」という長文を投稿できるモードもあります(通常の短文投稿は「タイーツ」と呼ばれるそう)。外部ツールやアプリを使わなくても、長文が投稿できます。

その他、AI三賢者なるおもしろツールもあります(悩み事を入力すると、AIがキャラ設定に沿った回答をしてくれる)。タイッツー開発者のほくさんが、AIにどのようなお考えをお持ちなのかは、こちらの記事(参照:タイッツーにおけるAI学習の方針)にまとめられていました。

ルールがあれば例外もあるのが世の常。ユーザーがみなNG行為に抵触しないよう、ルールを守っているかというと…微妙かも。私も隅々まで見ているわけではないので、わかりませんが…。今後は何かしらペナルティ機能が追加されるのかしら。

自分がSNSに求めるものは何かなと考えてみた時、自分の中でソーシャルメディアにあってほしいルールがはっきりしました。いろいろなSNSを使用してみて、自分に合う場が見つかったような気がします。
自分をソーシャルメディアに合わせることも協調性として大切ですが、自分の希望や性質に合う場所を探すことも大切だと思いました。
タイッツーも合わないと感じたら、その時は別の居場所を探そうと思います。

ーーーーーーーーーーーーーー🎀ーーーーーーーーーーーーーーーー

タイッツーワンドロ(仮)に参加しました!

お題は、コタツ、蕎麦、タイツ(単品/複数使用、どちらもOK)でした。私が描いた絵は、「コタツで蕎麦のエクトプラズムを食べようとする落武者の幽霊と、それを見守る僧侶と悪魔」です。ややこしすぎる。

オンラインタイマーで測ったよ。
今回のワンドロは、最初47分かかりました。途中、所用で中断し(声をかけられて、離席せざるを得なかった)、-6分、計約57分程度かかっています。
タイムラプスを撮りました。

ーーーーーーーーーーーーーー🎀ーーーーーーーーーーーーーーーー

振り返り…
その他、手芸やミシンを触っていろいろ作りました。ぬいちゃんのお洋服作りや、ドールカスタム、裁縫など、これまでにやったことがないものに挑戦できた年でした。

来年の予定は…
来年、吉日に改名を予定しています。
一応は改名案が固まったのですが、時間をかけて考えてみたい。
今年一年はなるべくのんびり過ごして休養を…と心がけました。
いまだに調子が悪い時もあるので、来年も焦らず過ごしたいと思います。

ご挨拶
今年、このサイトに出会い、見に来てくださった方、ありがとうございました。
来年も健やかに過ごせるよう、心身ともにお大事にお過ごしください。
ご縁がありましたら、来年もよろしくお願いします。

inserted by FC2 system